加湿器の効果的な置き場所は?電気不要の物はどう?アロマ付きも!

乾燥する時期、お肌だけではなく、風邪や喉も心配ですよね。

加湿器置いてるけれど、イマイチ効果が分からない・・・。

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

加湿器はどこに置くのが効果的なのでしょう?電気不要でも効果はあるの?

アロマ付き加湿器の、嬉しい効果などをご紹介していきます。

スポンサードリンク

【もくじ】

加湿器の効果的な置き場所は?

加湿器は、室内の湿度を上げるための機器ですよね。

特に乾燥する時期に、湿度調節を行うために使用します。

では、どこに置くのが効果的なのでしょう?

 

まずは、避けた方がいい場所。

換気扇や出入り口の近くに設置してしまうと、せっかく加湿をした空気が外に逃げてしまいます。

エアコンの「吹き出し口」の真下に加湿器を置いてしまうと、加湿器の温度センサーが誤作動を起こしてしまい、加湿能力に影響が出てしまいます。

この辺りは避けるようにしましょう。

  

逆に「風の当たらないエアコンの真下に置く

そうすると、湿気のある空気が上に上がり、それをエアコンの風が部屋中に広めてくれるので、ベストなんです!

また、比較的低温になる床付近より、70cm~100cm辺りの高さの場所に設置するのがおすすめです。

 

温度が低いと湿度が高くなります。そのため、湿気は下の方に溜まりやすくなり、足元は湿度が高いけれど、顔の周りは乾燥してしまったりします。

しかし、加湿器の蒸気はただの水なので、化粧水ではありません。

肌に水分が浸透するわけではありませんので、直接肌にあたらないようにしましょう。

 

POINT

加湿器に使用する水は、必ず水道水を使うこと!

ミネラルウォーターなどは、使ってはいけません!

水道水に含まれている塩素が、水を腐らないようにしているので、塩素が含まれないミネラルウォーターは1日から2日で腐ってしまいます。

冷蔵庫の製氷機に水道水を入れるのと、同じ理由ですね。

 

あとは、電化製品や家具、窓のそばは避け、カビが発生しない程度に、ほどよく加湿してくださいね。

加湿器として電気不要でも効果はある?

簡単に言ってしまえば、部屋に濡れたバスタオルなどを干しておくだけでも、加湿になります(笑)

 

ですが、最近は電気を使わないエコな加湿器も販売されていますよね。

 

卓上に置けるペーパー加湿器は、見た目も可愛くお手軽です。

コップ1杯の水が蒸発するより、10倍も加湿量が多いんですよ。

 

個人的な感想ですが、何もないよりは、朝の喉の乾燥がマシでした!

はっきりとした効果は分かりづらいかもしれませんが、特にペーパー式のものは、ぐんぐん水を吸って、どんどん水が減っていくのが実感できますよ♪

 

    

電気代もかからないからエコだし、結露もできないし、デザインも可愛いし、結構スグレモノかもしれません。

スポンサードリンク

アロマ付きの加湿器にはこんな効果が!

加湿しながら、お部屋を好きな香りで満たすことができたら♪

嬉しさ2倍ですね!

 

まずアロマの香りには、心をリラックスさせる効果が挙げられます。

女性ホルモンに働きかけ、美肌に導く効果もあるんです!

ただし、アロマ加湿器もまた、蒸気を直接顔にあてないようにしましょうね。

 

アロマディフューザーとどう違うの?という疑問がある方もいますよね?

アロマディフューザーは、香りありきで、香りを拡散させるのが目的です。

アロマ付きの加湿器は、やはり加湿機能が目的となります。

ディフューザーでは、加湿の効果はあまり得られないでしょう。

 

使用する精油(アロマオイル)によっては、風邪を予防したり集中力を高めたりと、色々な効果が期待できます。

アロマの香りが、鼻や皮膚から体内に吸収され、効果を発揮するんですね。

 

アロマオイルのそれぞれの効能について、いくつかご紹介します。

安眠効果

  • ラベンダー:鎮静作用でゆったりと深い眠りに。頭痛や胃痛、月経痛、免疫力強化に。
  • ネロリ:ストレスなどで疲れた心に。高い抗うつ効果。
  • マジョラム:自律神経系の呼吸、消化、不眠、食欲不振などの緩和に。
 

首、肩こり、背中の痛み

  • ローズマリー:血行を促進するので、冷え症にも。呼吸器系の不調や、筋肉疲労、冷え性などに。
  • ジュニパーベリー:老廃物を排出するので、肩こりやむくみ、筋肉痛に。
 

風邪やインフルエンザの予防

  • ティートリー:優れた抗ウイルス作用と免疫力を向上させる。風邪の初期症状に。
  • ユーカリ:殺菌・消炎・鎮痛作用で風邪の初期症状を緩和。
  

なお、加湿器にはアロマが使える機器とそうでないものがあります。

必ず「アロマ(精油)対応可能な機器であること」を確認し、量を守って使用するようにしてくださいね。

 

 

※他にも ↓↓↓ 参考にしてみてくださいね。

乾燥肌の改善方法は?どんな化粧水がいい?こんな食べ物が効く!

 

まとめ

湿気の多い時期も困りものですが、乾燥というのも健康やお肌に大敵です。

加湿器をうまく利用しながら、うるおい生活を送りましょう!

お部屋のインテリアにもなるような加湿器を置くと、気分も上がっていいですよ~。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
error: Content is protected !!