喪中ハガキは毎年必ず出すものではないし、書き方って意外と知らないかも。
どんな文章にすればいいのかな?文例が知りたい。
テンプレートが無料でダウンロードできたらいいな。
ハガキ自体をダウンロードできるものなど、ご紹介していきます。
【もくじ】
喪中のテンプレートの文例は?
喪中ハガキって、書き方や文章のルールってあったりするのでしょうか?
一般的に本人から見た2親等以内の親族が亡くなった場合に、喪中とします。
喪中ハガキは、相手が年賀状を書く前の11月~12月上旬に届くように出すのがいいのですが、12月にご不幸があり間に合わないような場合もあるかもしれません。
その時は、年が明けて1月7日ごろから「寒中見舞い」として、挨拶を出すと良いですよ。
いくつか文例をご紹介します。
本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます
平成○○年○月
喪中につき年頭のご挨拶を失礼させていただきます
なお 時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます
平成○年○月
○月に○(続柄)○○(故人名前)が○○才にて永眠いたしました
ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます
平成○年○月
今年○月に○○(続柄)が永眠いたしましたため
新年のご挨拶を申し上げるべきところ
喪中につきご遠慮させていただきます
なお 時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます
平成○年○月
喪中につき年頭のご挨拶を失礼させていただきます
○月○日(死去月日)に○○(続柄)○○(故人の名前)が○○(享年)にて亡くなりました
これまで賜りましたご厚情に、故人になり代わりまして厚く御礼申し上げます
ご夫婦連名で出される場合は、旦那様の続柄に合わせましょう。
このような場合は下の名前だけだと分かりにくいので、故人のお名前をフルネームで書くといいですね。
POINT行の頭は一字下げず、句読点を入れないのが一般的です。喪中のテンプレートを無料でダウンロード!
喪中ハガキの内容は、テンプレートがたくさんあり便利に利用することができます。
使いやすいテンプレートがダウンロードできるところをいくつかご紹介します。
Word、一太郎などに画像を貼りつけて使用することができるテンプレートです。
文字有り/無し、カラー/白黒などから選択することができます。
Wordで作成、編集することもできるテンプレートです。
ご自身に合った内容に書き換えるなどして、準備をしておきましょう。
喪中のテンプレートでハガキも!
文章とは別に、喪中ハガキのみ(ハガキのデザイン)のダウンロードが出来るところをいくつかご紹介します。
いずれも文字が入ったものを選択することもできます。
左のメニュー(喪中はがき・年賀欠礼テンプレート)からデザインを選択してください。
左のメニュー(喪中はがき無料素材)からデザインを選択してください。
デザインが決まったら、クリックして大きく表示された画像を右クリックで名前を付けて保存してください。
喪中ハガキのデザインや文章が丸ごとダウンロードできるものも多いですが、ハガキと文章をそれぞれ選びたい方はぜひこちらを。
まとめ
郵便局には、寒中・喪中ハガキが売られていて、普通の官製ハガキとは切手のデザインが異なります。
そちらを購入し文章だけご自宅で印刷されてもいいですし、ハガキもお好きなものをダウンロードして作成することもできます。
その時は、郵便局で「弔辞用の切手」を購入してくださいね。